[ << 掲示板に戻る ]
過去ログ[ 5 ]
9 ] [ 8 ] [ 7 ] [ 6 ] [ 5 ] [ 4 ] [ 3 ] [ 2 ] [ 10 ] [ 1 ] 

499 ]  無題  会長  2014-06-05 06:14:24  No.499
東京湾ゲートブリッジツーリング

真夏日が続き、北海道では前日、37,8度と言う前代未聞の気温を
記録した、暑い東京大田区の城南島に普段仕事で、土日が休めない
川崎のH君の為に、昨年の葉山、湘南方面ツーリングに続き、今年も
水曜日ツーリングが行われ、平日にも関わらず、10名の参加のもと、
富士重工業、三菱重工業、本田技研工業、そしてイノチェンティ社の
10台の色とりどりのクラシックスクーターが快晴の東京湾の
ゲートブリッジを駆け抜けた。
画像は城南島のコンビ二「ポートマート」に集合したクルマ達。


499のレス ]  Re: 無題  会長  2014-06-05 06:30:21  No.500
集合場所は海の近くとは言え、何しろ暑い、10台全員が揃ったので
早速ゲートブリッジに向かって走りだす。東京湾の上は心なしか
風が心地よい。渡り終わってから川崎に向かう道路は二車線がびっしり
大型トラックの大渋滞。イヤー参った!!。1台迷子になり日陰の
ない歩道で20分程過ごしてやっと彼が合流してランチに向かう。
休みの彼の店で、イタリアンのランチを食べて、恒例の抽選会そして
多少持っていった部品の即売会をして、店裏の駐輪場のスクーター達
を見ながら、子供の様に、おじさんたちがあーでもないこうでもないと
楽しい時間は過ぎてゆき、再会を約束して、楽しい一日が終わりました
画像はおじさんたちのスクーター談義の駐輪場。


499のレス ]  Re: 無題  ありがとうございました  2014-06-05 12:57:26  No.501
会長ありがとうございました。

暑いなかすいませんでした。
トラブルは、想い出に…

楽しい一時は
仲間しかわからないです。

cableも代えて良かった♪


490 ]  箱根を越えて・・・・  まつした  2014-05-26 09:11:35  No.490
週末は、鉄スクーターrunに参加してきました。
なんとか仕事の調整が付き、土曜日出発で1泊して現地入りを目指します。

当日は東京部品交換会も開催されていたのですが、
流石にそっちをひやかしてから移動する余裕はなく、
6時過ぎに自宅を出て向かいました。

画像は、不案内な土地に向かうこともあり、禁断のナビ装着時の姿です。(^^;)


490のレス ]  Re: 箱根を越えて・・・・  まつした  2014-05-26 09:48:50  No.491
昨年の同イベントの頃は、走る状態になく参加出来ませんでした。
今年は、イベントに参加する事は勿論ですが、それと同時に、
「48で箱根を越える」というのがありました。

大げさに言えば、「世界で最初にS48で箱根を走り抜ける」です。(笑)
(既に走り抜けた方がいらしたら、訂正しますのでお知らせ下さい(^^;))

流石に一時的に1速までおとすこともありましたが、無事、箱根越えが出来ました。
画像は宮ノ下の手前でエンジンを休ませたところです。後には登山電車が登っています。

その後の下りでは、お尻の下のサイドバルブエンジンが、
徐々に冷えていく感じが実感出来ました。

宿泊は、静岡空港の近くにある「老舗の割烹料理屋が始めたビジネスホテル」でした。

2食付きで五千円ちょっとで、部屋はごく普通のビジネスホテルでしたが、
夕食はカツ煮や旬のカツオの刺身等々、ビジネスホテルでは味わえない品々でした。


490のレス ]  Re: 箱根を越えて・・・・  まつした  2014-05-26 09:15:38  No.492
一夜明けて会場に向かうと、キャンプ組の方々やPopM85さん始め、
埼玉の鉄スクでお世話になった方々等々、お会いすることが出来ました。

ただ、ライトを点灯しての夜間走行は、テストが十分でない関係で、
お昼前には現地を出発し、帰途につきました。

御前崎は確かに距離がありましたが、それだけに広範囲の方々が集まり、
色々な車種や仕上がりを間近に見ることができ、楽しかったです。


バタバタと帰途についてしまい、十分にご挨拶も出来ませんでしたが、
また何かのイベントの際には、お気軽にお声がけ下さい。


490のレス ]  Re: 箱根を越えて・・・・  会長  2014-05-26 09:42:41  No.493
全行程走破、そして無事帰宅おめでとう。
ロングツーリングはどんな事があっても帰宅する事が大事です。

大井では、大田のハチさんや、M85さんとも会って話しました。
画像は川口のBモータースのブースの売り物の看板です。


490のレス ]  Re: 箱根を越えて・・・・  popM85  2014-05-26 11:01:27  No.494
おはようございます。
無事に帰宅のようで・・・何よりです・・・
おめでとうございます。こちらは・・二時間遅れで
御前崎は一時回って二時頃出発でした・・・流石に
追いつけませんでしたが、無事にお帰りのようで
S-48は素晴らしい出来栄えで、箱根超えは凄いことですね。
今回は、バイクより人間の方が疲れました(笑)


490のレス ]  Re: 箱根を越えて・・・・  まつした  2014-06-01 21:22:41  No.495
→popM85様

お疲れ様でした。ひたすらに全開なツーリングでした。

クラッチのベアリング?の異音が出ているようなので、キチンとメンテナンスしておこうと思います。
また、ナビは、確実に目的地にたどり着くためには有効でしたが、クルマの車内と違って、走行中は見にくかったです。

GPSデータによるスピードメーターによると、65km/h前後で巡航出来ていることは確認出来ました。
走行速度が早いほうが、エンジンのクーリングにも良好なようです。
思ったほど気温が上がらなかったことも幸いしました。


489 ]  新緑!  会長  2014-05-13 11:16:07  No.489
五月の多磨クラは暑い位の天候に恵まれて最高のツーリングでした。
年式も異なる二輪達が30台も多磨丘陵の新緑の中を駆け抜け
皆、無事に帰宅したと思います、次回7月はさすがに暑いだろうな~。

今月は下旬に「御前崎」で鉄スクーターの集まりがあるので、参加
予定の皆さんは完走(車載は別)目指して頑張って事前整備、そして
体力ずくり?も。楽しい報告を待っています。

FRCでは以前からプランを温めていた近場でのオーバーナイト
ミーティングを7月頃に開催したいと思っています。
日にちとおおよその時間を決めて、後は来たい人の都合で自由参加。

場所は私が二十数年前から、夏に良く子供達を連れてキャンプに来た
神奈川県、愛川町の田代運動公園前の中津川の河原です。
また少しずつ煮詰めて行きます。

画像は11日の多磨クラで食事処に早く着きそうなので秋山温泉手前の
畑の中(笑)で時間調整をしている旧車達です。


482 ]  春の多磨クラ!  会長  2014-05-12 10:26:33  No.482
快晴に恵まれた5月11日(日)にフレンドリーメンバーのM下君と
多磨クラの例会に参加した。昨年秋以来、他のイヴェントと重なり
不参加だったので、約半年振りである。

集合場所の多磨御陵手前のコンビ二に8時半に到着、同行のM下君の
昭和27年製の「ラビットS48ーⅠ型」が、本人曰く、もし途中で
何かあってもいい様に早めに出発したいとの事でした。
今日は相模湖からかなり山の方に入った「秋山温泉」の食事処に
行くとの事で、曲がりくねった細いワインディングを楽しみながら
現地に到着。大広間で予約のとんかつ定食と小鉢の日本蕎麦を頂いて
恒例の記念写真を撮って解散となりました。続く。


482のレス ]  Re: 春の多磨クラ!  会長  2014-05-12 10:51:36  No.483
現地解散後、ラビットS48とランブレッタの二台でさらに山道を
走り今回改良を重ねた48の走行性能を確認しつつ、アップダウンの
峠道を愛川町の、田代運動公園前の中津川の河原に向かう。
快晴の休日でもあり、家族連れの車両が一杯で賑わっていた。
先日のFRC春の慰労会で話が出た、オーバーナイトミーティングの
場所の下見を兼ねての走行であった。
画像は中津川の河原で。1952年と1971年の二台の車両。


482のレス ]  Re: 春の多磨クラ!  まつした  2014-05-12 15:28:49  No.485
お疲れ様でした。> 会長、popM85様

様々な旧車が一堂に会し、その走る姿まで楽しめました。
前回参加したのは2011年で、途中でリタイア(ピストン割れ)でした。
今回、イベントの全行程を走破し、無事帰宅することが出来ました。

多摩御陵までの往路は、ほぼ平坦ですが、1時間以上の連続走行で熱だれに見舞われました。
多摩御陵から津久井湖までは、多少の登りもありましたが、3~4速で走れました。

津久井湖から秋山温泉までは、交通量も少なく、景色も良い、気持ちの良いルートでしたが、
相応にアップダウンがあり、2速まで落としてなんとか登るという情況でした。

解散後は道志ダム経由で国道246号線方面から帰りましたが、やはりアップダウンが鬼門でした。
下りでは全ての車線を使って走れますが、登りになった途端に左端で耐えるパターンです。

長い下りで調子に乗って全開で走っていたら、軽い抱きつきをおこしてしまいました。
エンジンを壊すと、また1年単位で乗れなくなるので、今後は注意したいと思います。


482のレス ]  Re: 春の多磨クラ!  タカ  2014-05-12 18:42:51  No.486
お疲れ様でした!

共に走りきる♪
素敵♪です!

古いとか
遅いとかは
関係無いですね♪

理屈抜きで走らせること

田代デスネ♪(^^;
釣り堀にcamp♪
足湯も有りますよ♪

会長にお気に入りにされて
有り難く感謝します。







482のレス ]  Re: 春の多磨クラ!  PopM85  2014-05-12 22:22:58  No.487
会長・まつした様・・・

多摩クラの参加お疲れ様でした・・・それにしても
暑い一日でしたね・・・その中で無事走り切ったお二人に
脱帽です・・・・48も無理なさらなければ
それなりに走るのに感激です・・・御前崎は一緒に行きますか??

会長の写真の中津川の河原の風景・・以前に会長と
行った時のそのままですね・・・
今度は、ここで「鉄スクーターバーベキュー」と言うのも
良いですね・・・・



482のレス ]  Re: 春の多磨クラ!  まつした  2014-05-13 09:53:57  No.488
多摩クラも何とか完走出来たので、次は箱根越え(御前崎)にチャレンジしたいと思います。
今の所、土曜日の朝に出発し、焼津の少し先で一泊して、御前崎を目指す予定です。

ただ、「普通に走れる二輪車」から見ると、かなりストレスの溜まる移動になるかと思います。(^^;)
ので、「こりゃー付き合いきれねぇや」と感じたら、ご自身のペースで先に進んで下さい。> popM85様

図体の大きなトラックなら、どんなに遅くとも後のクルマは付いて走りますが、
前ががら空きなのに、二輪車が遅く走ってると、普通に煽られます。(^^;)

それでもこちらは全開走行なので、30分も走れば熱だれで更にパワーダウンする有様です。

昭和二十年代では越えられなかったという箱根と、更には、遙かなる御前崎を目指すので、
オーバーヒートする前に、冷却時間を相応に確保しながら走ろうと思います。

果たして生還出来るや否や!(-_-;)


476 ]  アポロウインカーのLED化  まつした  2014-05-11 06:15:06  No.476
公道で昭和二十年代のスクーターを走らせる上で、
少しでも、安全かつ貧弱な発電量に対応すべく、LED化を試しました。

初期のアポロは、光源を内蔵していない(光らない)ものありましたが、
S-48に付けているものは、腕木が持ち上がると電球が光るタイプです。


476のレス ]  Re: アポロウインカーのLED化  まつした  2014-05-10 09:53:43  No.477
前側と後側に付いている、オレンジ色の樹脂のカバーを外したところです。

ルームランプ等で使われているバルブが、上下の電極で固定されています。

前からでも、後からでも、点灯しているのが判るようになっています。

但し、反射板が無いため、光源の光量が不足すると、極端に視認性が悪くなります。


476のレス ]  Re: アポロウインカーのLED化  まつした  2014-05-10 09:55:18  No.478
こちらが「ヒューズ型電球」です。

最近は乗用車の車内灯もLED化されていますが、通常の車内灯は、
一方向しか照らす必要がないため、LEDも一方向にしか付いていません。

アポロタイプでは、前後を照らす必要があるため、安易に転用する訳にいきません。


476のレス ]  Re: アポロウインカーのLED化  まつした  2014-05-10 09:35:03  No.479
こちらが、今回のLED化に使用したLED付きの基盤です。

直径30mmの基盤上に、12個のチップ状LEDが備わっています。

お値段も、1個280円とリーズナブルでした。

この基盤を、背中合わせに2枚貼り合わせ、上下に電極を付けました。


476のレス ]  Re: アポロウインカーのLED化  まつした  2014-05-10 09:35:42  No.480
作製したLEDランプを、ヒューズ型電球と交換したところです。

(光の加減で基盤面が光って見えますが、非点灯状態です。)


476のレス ]  Re: アポロウインカーのLED化  POPM85  2014-05-11 00:45:25  No.481
コレは、これで素晴らしい!!


476のレス ]  Re: アポロウインカーのLED化  まつした  2014-05-12 15:28:16  No.484
灯火系コイルを巻き直した後、電圧計を付けて走ってみました。
maxで24Vと表示され、テスターによる検証が必要そうです。(^^;)

ただ、相応に充電可能な電圧を維持できそうなら、白熱球に戻すかもしれません。
その場合、今回作製したLED球は、発電コイルトラブルの時の予備球とします。


474 ]  ナンバーにこだわって!  会長  2014-05-09 16:43:28  No.474
以前、車両を集めていた頃は、どうせ登録するのだったら番号も
ちょっとこだわってみようと、一生懸命に自分なりの「いい」番号を
取得した頃がありました。今は四輪車は希望番号が申請で取れますが
原付や、軽二輪そして自動二輪は今でも好きな番号は取得できません
まあだから面白かったのかな。
数年がかりで取得したり、今思えば楽しんでいたな~。
もうあの頃の「やる気!!」やこだわりも特に無く、最近の登録も
窓口で申請してもらってくるだけです(笑)
画像はその頃の名残りが残る車両三台です。
現在は真ん中のシルバーピジョンC140がガレージに鎮座しています


474のレス ]  Re: ナンバーにこだわって!  まつした  2014-05-10 08:33:15  No.475
私もモンキー(Z50M)で、「50」というナンバーを取りました。
拘りというよりは、学生時代で単に「ヒマ」があったからでしたが・・・。(笑)

そんな、今となっては貴重な「四角いナンバープレート」ですが、
Z50MもS302ツーリングも、お蔵入り状態です。(^^;)


468 ]  GW明け!  会長  2014-05-07 06:39:25  No.468
お勤めの人にとっては、長い休暇(GW)も昨日で終了し、さあ
今日から仕事です。体の方は、リセット出来ましたでしょうか?。

私も、子供が学校に行っている時代は御多聞に漏れず、ワゴン車で
今は弟があとを継いでいる群馬の実家に良く行った物です。
あの頃、はやった回転対座シートをフルフラットにして、早朝皆を
そこに寝かせて関越高速に~。お蔭様で余り渋滞は経験しなかったな~

さあ五月に入りお天気も安定して本格的にツーリングシーズン突入です
早速11日(日)は多磨クラの定例です。
M下会員は先日テスト走行で高尾駅まで走行して無事帰宅したとの事。
まだ、色々と課題はあると思いますが、48-壱型で行きましょう。
M85さんも、あいていたら現地でお会いしましょう。


468のレス ]  Re: GW明け!  まつした  2014-05-07 08:49:30  No.469
最近は仕事も忙しく、バタバタしておりました。
合間を縫ってのアレコレの進捗報告です。

テスト走行は、平地耐久走行と、登坂走行を行いました。

自宅→青梅→八王子→自宅のルートでの耐久走行は、
途中休憩無しで、3時間半走り通しました。距離は丁度100kmでした。

登坂テストは相模湖往復で、これまた100kmちょっとの行程となりました。
こちらは、大垂水峠の前後で休憩しながらのチャレンジでした。

丁度良い流れに乗れれば、ある程度までは4速であがれます。が、一度クルマが詰まって車速が落ちると、しんどかったです。
結局峠の直前で2速まで落として、越えることが出来ました。

先日の高尾駅往復後に、再セッティングを行ったクラッチは快調で、以降は問題なく走れています。(今の所は、かもしれません(-_-;))

テスト走行は、ミッション組み直しを行ってから、延べ350kmを越えました。

その後、1次減速チェーンがかなり伸びていたので、張り直しました。
電装系の12V化は完了し、現在はヘッドライト以外のLED化に取りかかりました。
個人的な好みで言えば、明減がくっきりしているLEDよりも、点灯の前後に余韻を感じるような白熱球の方が好きです。
がしかし、S-48を現在の公道上で走らせることを考えると、ストップ、テール、アポロ等が、明るさを維持出来る事を優先しました。

11日の多摩クラの件、参加出来るようでしたら馳せ参じます。


468のレス ]  Re: GW明け!  タカ  2014-05-07 20:51:17  No.470
お疲れ様です!
かなり走られましたね♪

素晴らしい♪
多摩クラですか♪




468のレス ]  Re: GW明け!  popM85  2014-05-08 03:31:52  No.471
GWは遊び過ぎました(笑)
11日の「多摩クラ」ピジョンで行きます。
そして、新たなピジョン仲間も集まる予定です・・・


468のレス ]  Re: GW明け!  まつした  2014-05-08 08:44:15  No.472
→タカさん

そう言われれば、1週間ちょいで350km走破でした。
これだけ走り込んでも、壊れるときは壊れるのでしょうけど・・・。(^^;)

サイドヴァルブのサウンドを楽しみながら、のんびり走りたいと思います。


→popM85さん

多摩クラでお会い出来るのを楽しみにしております。
集合場所に現れなくても、探さないで下さい。(笑)

(保険で100kmまでレッカーしてくれるので、牽引ロープは持参頂かなくても大丈夫です。> 会長)

ピジョン仲間も着実に増えて居るんですね。
ラビットも、61や101といったSV仲間が、どんどん増えると良いな~。


462 ]  ラビットS-48ツーリングVer2  まつした  2014-04-28 08:51:47  No.462
再びの、S302ツーリングミッション組み込みが完了しました。
あれこれ問題点に対処し、バージョンアップを行いました。

まず、無理矢理乾式で使っていたクラッチを、
クラッチケースに収めてオイルを入れ、湿式化しました。

今回、クラッチカバーを、S301のものを流用したのですが、
レバー比が小さくなった為、クラッチレバーを追加しました。


強度不足でギア抜けが発生していたシフトゲートも、5mm厚のステンレスにゲートを切って、精度&強度をUPしました。

日曜の午前中に、国道20号線を往復40kmほど走ってみましたが、301より油面が高いせいか、クラッチに滑りが発生していました。
帰宅後クラッチをOHし、クラッチスプリングのプリロードを高めて組み戻しました。
午後は環7を城南島まで往復(40km弱)走り込み、クラッチの滑りが解消したことを確認しました。

ただ、やはり30分も走ると、エンジンの熱だれが発生するため、抜本的な冷却効率の向上が課題となってきました。


462のレス ]  Re: ラビットS-48ツーリングVer2  会長  2014-04-28 09:44:37  No.463
新規開発車を造っている様な作業ですね。
話が変わりますが、いよいよ「おろち」が生産を終了するそうですね。

さんまる系の遠心三速は、今までに何台か(記憶では30年位前の
A型)が吹かし込んだり、坂道ですべりが出ていましたが、回転を
合わせれば、平地では凄く調子良い車両で、当時一泊で組合の
懇親会に箱根塔ノ沢の老舗「一の湯」の玄関先に乗りつけたものです。
旅館の顔・・玄関先に止めていいと言われ、止めましたが、古ぼけた
全体にやつれた古い時代錯誤のスクーター、全く似合いませんでした。
それでも軽いクラッチのすべりも計算しながらの、東京~箱根一泊
ツーリング。今でも思い出に残る楽しいソロツーリングでした。


462のレス ]  Re: ラビットS-48ツーリングVer2  タカ  2014-04-30 05:54:39  No.465
まつしたさん

凄いです♪
チョイト寸劇…

地上の星
風の中のスバル♪……

「まつしたは、来る日も来る日も追い込んでいた」
「それは、挑戦だった」
「シフト…クラッチ問題は山積みだった」

先ず走ろう!!まつしたは思った…

「クソ!!」
「心のブレーキは加速を阻んだ」
「前を向くしかない!!まつしたは思った」
「孤独な日々を焦りが阻んだ」

「走れないスクーターは置物だ」
「何時も忘れなかった」

「光がみえた」
「それは完成した」
「マダマダ…まつしたはほくそ笑みを浮かべた」

まつしたさん♪
城南島は、終わっていないです!!
城南島から、海底トンネルは
48を待っています♪

身内メンバーの
東京湾ラン待ってます♪






462のレス ]  Re: ラビットS-48ツーリングVer2  まつした  2014-04-30 08:39:50  No.466
→タカさん

中島みゆきの歌が聞こえてきました。(笑)

昨日の晴の特異日は、残念ながら曇りになってしまいましたが、
高尾駅まで、往復70kmちょっとの走り込みを行いました。

バイクが壊れずに走り続けられるのが当たり前な昨今ですが、
その黎明期には、「走る」こと自体が最初の挑戦でした。
「ツーリング」が「遠乗り」と呼ばれていた頃です。

ある大学の先生が記した、昭和二十年代の回顧録から引用します。(改行位置変更)

> ラビット S48 型は排気量 200cc,5.0PS/3600rpm
> ベルト式変速機(後トルクコンバータとなる)を用い
> 最高時速65km/h となっているが,箱根の富士屋ホテルの
> 少し先の坂は登らないので,車から降りてエンジンをかけながら手で押して登った.

http://www.mech.cst.nihon-u.ac.jp/studies/sekine/NUEA/Engine/engine01.pdf

(出力は、4.5PSであるという資料もあります)
(ベルト式変速機というのは記憶違いかと思いますが・・・)


当時は越えられなかった箱根を、越えることが次の挑戦です。

現在では、ほぼ絶滅に等しいサイドバルブエンジンですが、
若手の協力(その後のラビットの部品を用いること)で、箱根を越えてみたいです。

画像は、昭和三十年代のラビットの面影がにじむサイドビューです。


462のレス ]  Re: ラビットS-48ツーリングVer2  まつした  2014-05-01 08:00:02  No.467
そうそう、高尾駅まで往復70キロ強の走り込みの結果です。

クラッチのスプリングの設定が悪かったのか、
遠心でクラッチが切れなくなりました。(^^;)

勿論、クラッチレバーでは切れるので、
ツーリング並のダイレクトクラッチ車になりました。(-_-;)

これでは「楽」が出来ないので、再度クラッチをOH。
クランクウエイトを外すのに、少しは慣れてきた気が・・・。

ただ、今回は35キロ強を1時間10分位で走ったのですが、
いつも煩わされる「熱ダレ」感はあまり感じなかったです。
追加で検討している熱ダレ対策も、もしかしたら不要かも?

たまたま涼しい日ではあったので、夏になれば情況が変わる可能性はありますが、
熱ダレ対策も相応にリスク(^^;)があるので、しないで済めばそれに超したことはありません。

帰宅後、灯火系のコイルを巻き直しました。

以前、0.8mmで巻いていたのですが、思ったほど発電量が得られなかったので、
1.0mmにて巻き直しました。

前回は最もシンプル(オリジナル同等)な「6V+フラマグ」仕様の配線でしたが、
今回は「12V+フラマグ」にしてみようかと思っています。

一番最初の頃は「12Vバッテリー点火」で走らせていたので、
その頃の電球やら電装品を寄せ集めて組む予定です。


460 ]  FRC春の例会!  会長  2014-04-27 03:43:27  No.460
今年も4月26日(土)の夜、FRCの親睦会が開催され、五名の
参加者が、ゴールデンウイーク初日の夜を満喫して、散会となりました

一軒目は地元でも老舗でテレビの取材などもある日本蕎麦屋の近江屋のお座敷で、軽く飲み、今が旬のいわしのてんぷら等を頂き、次に
町の中華料理屋で、五目うまにや、ピリッと辛いマーボー豆腐そして
参加者からリクエストのかた焼きそばなどを頂き、焼酎の梅割りで
改めて乾杯!!。その後FRCの今年の活動予定などを話しながら
GW最初の夜は更けていくのでした。


460のレス ]  Re: FRC春の例会!  まつした  2014-04-27 23:48:21  No.461
遠路はるばるな参加者のみなさん、お疲れ様でした。

鰯の天ぷらは絶品でした。

いつものチャイニーズレストランも相変わらず美味しかったです。


460のレス ]  Re: FRC春の例会!  popM85  2014-04-28 16:20:48  No.464
皆様・楽しいひと時ありがとうございました。
アットホームな料理は絶品でした(笑)
又遊びましょう!!


455 ]  部品会  会長  2014-04-22 15:40:52  No.455
4月20日の大磯、前夜からの雨が上がった様な上がらない様な!!
朝、4時前出発、いつもの様にゆっくり246号を走り、今日は
マックでハンバーガーとホットコーヒーを買って走りながら会場に!!
うーん、やっぱり少ない!いつもの半分位かな?。
地面が濡れているので様子を見ながらゆっくり店を出し始める。
時々軽くぱらぱらと来るがすぐやむ、それにも増して凄く寒い!!

いつもの仲間が三々五々顔を出し始める。気温ぜんぜん上がらず。
盛り上がりに欠けたが、まあまあの一日でした。
早めに閉めて、帰宅。一時前には帰れた。
今回は画像が無いので、13日のバットモータースのラビット達。


455のレス ]  Re: 部品会  まつした  2014-04-22 22:36:06  No.456
大磯部品会、お疲れ様でした。

確かに、日曜日は微妙な天気でしたね~。
降るなら降るで、ザーッと降ってくれれば諦めもつきますが・・・。

今週あたりからは、ようやく暖かくなりそうですね。


455のレス ]  Re: 部品会  タカ  2014-04-23 13:07:43  No.457
お疲れ様でした。
寒いなか、体調は大丈夫でしょうか?

イベントゆえ
何もなくても楽しめます。

昔、相模湖時代に
BGが、主催の時は観光バスで
乗り付けていたと思いますが
最近は、アットホームですね。





455のレス ]  Re: 部品会  会長  2014-04-25 03:07:32  No.459
タカチャン

タカチャンこそ、寒い!!中をお疲れ様でした。
あの原付可愛いよ。一時(いっとき)はやったね~。
さすがに足型の純正パターンのタイヤは殆ど見なくなったね。
もう35年位前は、まだ部品交換会なるものは殆ど無くて、走りの頃
横浜旧車会や、箱根旧車会にお誘いを受けて行き、小さな町の整備屋の
軒先や瀬谷?あたりの原っぱで数軒出店している感じでした。
それから段々と交換会(実際に部品の交換もしていました)。と言う
名のフリマが出来て、関東は殆ど行きましたね~。続く。



11 - 20 ( 27 件中 )

<<Prev 1 2 3 Next>>

- 365 image bbs Ver1.01 -